浪江町にて猫を探しています。
情報がありましたら メールフォームよりご連絡をください

  • 8/10 Blogを立ち上げました
  • 猫さんを保護しているボランティア団体など、1つずつ再確認していく予定です

>> EDIT

福島、浪江町にて猫を探しています。

浪江町にて2匹の猫を探し続けています。
どんな些細な情報でも構いません。
似たような子がいましたら、
またどこかで保護されているようでしたら、
ご連絡をください。宜しくお願いいたします。

ミィちゃん

みぃ_3    みぃ_2

みぃ_1

・茶トラ(アメショーのような模様)
・メス(避妊済み)
・失踪時に赤い首輪をつけていました

-----------------------------------------
キャラメル君
キャラメル_2    キャラメル_1
キャラメル_3

・茶シロ
・オス
・失踪時、水色の首輪をしていました

バナー2 バナーsmall
リンクフリー
http://miikyaralove.blog.fc2.com/
スポンサーサイト



| TOP記事 | 14時12分 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

一時帰宅について

浪江町の一時帰宅が始まりました。

私達、家族も一時帰宅をします。

今回はマイカーにて帰宅が出来る為、時間が許される迄、
周りを見て呼んでみたいと思います。

どうか、出て来てくれる事を願って…

応援、宜しくお願いします。

アニマル隊

| 家族からのメッセージ | 01時40分 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

確認中です

***様から、Mixiのコミュの福島被災地から来た茶白♂の子
の情報をいただきました。本当にありがとうございます。
ただ今、確認中ですので、今しばらくお待ちください。

[追記]
9月25日
メールにて詳細を尋ねたところ、
保護した場所は不明
保護された団体は、アニマルフレンズ新潟さん
キャラメル君よりも白い部分が少ないので
恐らく違うということです。

1089864335_172s.jpg 64967830_251.jpg

アニマル隊さんにも画像を確認してもらいましたが、
何とも言えないそうです。
尻尾の形が分かればということなので、
現地入りした際に、撮って来てくださるそうです。
本当に助かります。ありがとうございます。

再度、確認がとれましたら、ご報告させていただきます。

するる

9/26[月]
追記:画像の子の尻尾の結果が分かりましたので、
こちらの方に書かせて頂きます。
結果…
とても綺麗な真っ直ぐな尻尾でした。
ガッカリです…
メール内容の一部には、『1日も早くキャラメル君と再会できるように祈ってます^^』と書いてありました。
応援メッセージを頂くと元気になります。

アニマル隊

| 確認情報 | 23時40分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

確認中です---確認できました 9/16

現在個人でお預かりをしているアトラス君と言う猫さんが、
キャラメル君にとてもよく似ているとの事で、
アニマル隊さんが直接連絡を取り、確認中です。

確認が取れ次第、こちらにてご報告させていただきます。

アトラス君の事をご連絡してくださったTさま、ありがとうございます。

チャチャ丸

【9/16 追記】
アニマル隊さんから連絡があり、
残念ながら、アトラス君は、キャラメル君ではないとの事でした。

キャラメル君もミィちゃんも警戒心が強いので、容易に保護は出来ないと、
アニマル隊さんから付け加えて連絡がありました。

アトラス君が1日も早く飼い主さんと再会できますように。

また、心配してご連絡頂いた方々には、心より感謝致します。

するる チャチャ丸

| 確認情報 | 10時56分 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

保護活動している団体

TOP記事固定(新しい記事はこの下にあります)

3月12日以降に
警戒区域内 浪江町で
保護活動をしている団体を
教えてください。


ミィちゃんとキャメル君は、避難する時に外にいました。
ですから、団体に保護された可能性があります。
ミィちゃんの方は保護はできませんでしたが、
4月7日にご家族が確認しています。
キャラメル君は避難後、一度も目撃されていません。

警戒区域に指定される前から
浪江で保護活動をしている団体を
ぜひ教えていただけますでしょうか。
コメント欄もしくは右サイドバーのメールフォームから
どうぞご連絡をよろしくお願いします。

管理人手伝い するる

| 活動団体情報 | 01時10分 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

保護団体一覧 (9/17更新)

印---問い合わせ、確認済み

東北地震犬猫レスキュー.com  
・被災保護動物リスト集 第一便 第二便 


【保護団体 一覧(敬略称)】 (更新中 9/17) 
  
【ア行】
アニマルエイド
・(認定NPO法人)アニマルトラスト
アニマルナース奮闘記(個人ブログ)
アニマルフレージュ関西
アニマル・フレンド・新潟
アニマルフレンドシップ
田舎(個人BLOG)
犬猫救済の輪
・(福島原発20キロ圏内)犬・猫救出プロジェクト
うちのとらまる(個人BLOG)
エンジェルズ

【カ行】
Cat paw club

【サ行】
・(NPO法人)SALA Network
(社)SORA 福島被災動物レスキュー

【タ行】
たんぽぽの里
TURAの株カブ日記(個人BLOG)
dogwood

【ナ行】
日本地震動物救援会
にゃんだーガード@福島 
ねこさま王国 
ねこひと会 
ノラ猫に光を!(個人BLOG)
のらねこ墨田


【ハ行】
★福島原発動物本気で救う会
被災猫保護情報板

【マ行】
みなしご救援隊
壬生里親の会

【ヤ・ラ・ワ行】
・(動物愛護団体)ランコントレ・ミグノン 
やっちさんのブログ(個人BLOG)
UKC Japan アニマルレスキュー

| 活動団体情報 | 18時17分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

>> EDIT

我が子&私

今日は我が子の『ミィーちゃん』の出会いを書きたいと思います。

とっても大事な思い出です。

最後まで読んで頂けたら幸いです。

私が高校3年生の梅雨の時期にミィーちゃんと運命の出会いをしました…

丁度、その日は毎日歩いている道とは違う道を歩いていました。

『もう少しで家だ!』と思って居た、その時です…

『ニャー』と聞こえたのです。
私は周りを見渡しました。
しかし…猫の姿はありませんでした。
気の性かな?
と、思いながら歩き始め様としたら、その鳴き声は、また聞こえたんです。
『いや!気の性ではない!』と思い草っ葉辺りをまた見渡しました。
そしたら、小さな小さなミィーちゃんが居たんです。
雨に濡れ、体はガリガリでした。

私は連れて帰りました。
母に怒られる覚悟をして…

家に着き、親に事情を話し説得しました。
そしたら、飼っても良いと言ってくれたのです。
ココまでがミィーちゃんとの出会いです。

私は思ったんです。
この世の中は、腐って居ると…
人間のやりたい放題だと…
犬も猫も命があります。
何故、引き取りが居ないからと殺さなきゃいけないんでしょうか?
人間は勝手です!
犬、猫が何かしたんですか?
命の大切さを少しでも多くの人に知って欲しい…
そう、私は思うんです。

私達、人間が犬、猫等に出来る事をしてあげたい。そんな人間になりたいです。


アニマル隊

| 家族からのメッセージ | 23時20分 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT >>